どうして、指導がパワハラと言われてしまうのか?ニューロロジカル・レベルが分かれば、もうフィードバックに失敗しない!
管理職の皆さんは、部下への指導やフィードバックがパワハラと受け取られることを恐れていませんか? 今日は、神経言語プログラミング(NLP)のニューロロジカル・レベルの概念を使って、部下に対する上手なフィードバック方法を紹介 […]
なぜ、女性管理職比率は30%が目標なの?クリティカル・マスを理解して納得!
日本での女性活躍推進における目標の一つに、「女性管理職の比率を30%以上にする」という数値目標があります。 この数字はどこから来てるのだろうとか、何の意味があるのか、と疑問に思う方も多いはず。 ここでは、この疑問を「クリ […]
『なぜ男女の賃金に格差があるのか』クラウディア・ゴールディンの研究から学ぶ、女性活躍推進の新戦略
2023年のノーベル経済学賞を受賞したのは、アメリカの経済学者クラウディア・ゴールディンでした。 ゴールディンの研究が、過去1世紀にわたる女性の就労や賃金の変遷、男女の賃金格差の解明を明らかにしたとして評価されたのです。 […]
褒めるのが苦手な上司が知っておきたい「褒める・おだてる・ねぎらう」の違いとその使いかた
組織のマネジメントでは、一見単純にみえる「褒める」という行為が課題になることが多くあります。 組織の活発なコミュケーションの中には、「褒める」フィードバックが多く含まれているものです。 苦手意識や個人的な価値観で「褒める […]
優秀な中間管理職が退職する理由を『ピーターの法則』で解説
「どうして、うちの会社は優秀な人材から辞めていくのだろう・・」 このような悩みを抱える経営者や人事担当者は多いのではないでしょうか。 人材流出の理由を給与や待遇面と考えてしまいがちですが、それ以外の理由も顕在化してきた感 […]
「ワークライフバランス」をアップデート!仕事と人生が調和する「ワークライフハーモニー」の時代へ
「ワークライフバランス」は誰のための指針か? 突然ですが、皆さんがこれまでに「ワークライフバランス」という言葉を使ったシーンを思い出してください。 よく思い返してみると「ワークライフバランス」とは、働く女性、それも育児中 […]
女性活躍推進が進まない理由その2~「育成機会の不足」と「失敗が許されない企業の体質」
女性活躍を重視する声が高まっている中で、女性リーダー育成の機会は十分に整っているでしょうか? もし、リーダー育成研修の機会がほとんどない状態で、昇進の打診をしたとしても、責任感の強い女性社員は「準備不足のまま昇進すること […]
女性活躍推進が進まない理由その1~社会的背景アンコンシャス・バイアス
女性活躍推進に向けていくつかの施策を試したものの、効果が実感できず取り組み自体が頓挫してはいないでしょうか。あるいは、推進企画を検討するものの言い表せない壁を感じることはありませんか。 成果を阻む原因が言語化できないこと […]